-244x300.png)





格安スマホって安いですよね。
一番安いものなら月額1000円程度のものからあります。
とっても安い格安スマホですが、基本的にインターネットも使い放題です。
ただし、通信速度については少しガマンが必要です。
通信速度が速い「高速データ通信」ができる通信容量がプランによって決められていますので、この通信容量を使い切った後は、速度制限がされ、低速通信しかできなくなります。
速度制限はされますが、一応インターネットは使えるということです。
ココがポイント
- 格安スマホはインターネット使い放題
- ただし、高速データ通信量を使い切ると低速通信しかできなくなる
もくじ
格安スマホの低速通信時の通信速度:200kbps
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)





-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)





-194x300.png)
-194x300.png)
格安スマホの低速通信時の通信速度は、多くの会社で「200kbps」という通信速度です。
200kbpsと言われても良く分かりませんよね。
この200kbpsという通信速度は、メールやLINEなどのテキスト中心のアプリなどなら全く問題なく利用できる程度の速度です。
また、ウェブサイトの閲覧でも、テキスト中心のサイトであれば表示されるのにそんなに時間は掛かりません。
ただし、画像が多いサイトなどは全部表示されるまでに待たされることになります。
スマホ代が圧倒的に安くなる代わりに、多少のガマンは必要なところです。
通信速度でガマンをするのがイヤな場合は、
- 高速データ通信量が多いプランで契約する
- ポケットWIFIと併用する
こんな方法もあります。
ポケットWIFIとの併用のメリットについては、次の記事をご覧ください。
-
-
格安SIMを快適に使いたいならポケットWIFIと併用がおすすめ
続きを見る
低速通信時の通信速度が優れている格安スマホ
低速通信時の通信速度が優れている格安スマホは、「OCNモバイルONE」です。
公称200kbpsとされていますが、実際はこれよりも通信速度が出ています。
だいたい250kbpsくらいでしょうか。
たった50kbpsの違いですが、意外と体感速度は違います。
OCNモバイルONEには、バースト転送機能もありますので、これも体感速度を向上に効果絶大です。
画質は悪いですが、一部動画配信サービスも低速モードで使用できましたので、低速モードを快適に使いたい方は、OCNモバイルONEを使ってみてはいかがでしょうか。
OCNモバイルONEの公式サイトはこちら⇒OCN モバイル ONE
-
-
動画視聴も可能!OCNモバイルONEの低速モード(節約モード)
続きを見る
低速通信時のデータ容量は無制限:ただし、一部格安SIMでは注意が必要
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)





格安スマホの高速通信容量を使い切った後でも、通信速度は遅くなりますが、インターネット自体は使い放題です。
この低速通信時にはデータ使用容量はありません。
ただし、一部の格安スマホでは、低速通信時にもデータ使用容量が定められているものがあります。
IIJmio系(IIJmio、DMMモバイル、エキサイトモバイル)の格安スマホは、低速通信時のデータ使用量が3日間で344MBを超えると、さらに低速に速度制限がかけられます。
データ通信自体は可能ですが、快適な利用は困難になります。
3日で344MBという容量は、メールや軽いウェブ閲覧程度の利用であれば問題のない容量ですが、スマホをハードに利用する人には心配な容量ですので、低速通信でたくさん使用することを考えている場合は、ほかの格安スマホをオススメします。
低速通信時に便利なバースト転送機能
一部の格安スマホには、バースト転送という機能がついているものがあります。
バースト転送機能とは
低速通信時にも、通信し始めの一定量は高速通信ができる機能
このバースト機能がついていると、低速モード時でも、通信し始めの一定量は高速通信が行われるため、軽いウェブ閲覧程度であれば、高速通信時とそれほど体感に違いなく利用することができます。
バースト転送機能により高速通信ができる容量は、格安スマホによって異なりますが、この機能が有るのと無いのとでは、低速モード時の使い勝手が大きく異なります。
バースト転送機能があり、低速モード時の通信速度が優秀な格安スマホとしては、「OCNモバイルONE」があります。
スマホをハードに使用しない方は、低速モードだけでも不便を感じないのではないかと思うくらい「OCNモバイルONE」は優秀です。
OCNモバイルONEの公式サイトはこちら⇒OCN モバイル ONE
もし格安スマホの選択で迷っている場合は、このバースト転送機能があるものをオススメします。
一覧にしてみましたので、参考にご覧ください。
-
-
【低速モード時に必須】バースト転送機能が使える格安SIM一覧
続きを見る