-244x300.png)




-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
格安スマホでSIMカードだけを契約した場合、それをセットするスマホは自分で用意しなければなりません。
今まで使っていたスマホがある場合は、それを使うことができますが、無い場合は自分で購入するなどして準備する必要があります。
もくじ
スマホを購入できる場所
スマホは、次の場所などで購入できます。
- アマゾンや楽天などのオンラインストア
- ヤフオクなどのオークションサイト
- 家電量販店
- 格安SIMとセット販売
それぞれのメリット・デメリット
アマゾンや楽天などのオンラインストア
メリット
SIMカードとセット販売されている場合より安く購入できることが多い。
好きなスマホを選べる。
デメリット
契約する格安SIMが使えるスマホを選ばなければならないので、それなりの知識が必要。
実物を見ることができない。
ヤフオクなどのオークションサイト
メリット
安い。
デメリット
実物の状態(傷やバッテリーの劣化具合など)がよく分からない。
ネットワーク利用制限の可能性がある。
ネットワーク利用制限とは
分割払いで購入されたスマホが、代金支払い完了前に売りに出され、その後分割代金滞納などの事情により、キャリア(ドコモ、AU、ソフトバンクなど)から利用停止にされること。
この状態になると、正常な格安SIMを入れても通信をすることができなくなる。
家電量販店
メリット
分からないことを店員さんに聞くことができる。
実物が確認できる。
デメリット
契約するSIMカードが使えるスマホを選ばなければならないので、それなりの知識が必要。
オンラインストアで購入するよりも高いことが多い。
格安SIMとセット販売
メリット
契約するSIMカードが確実に使える。
キャッシュバックやスマホ代金が割引されるキャンペーンを行っていることが多い。
スマホ代金を月々の分割払いにできることが多い。
デメリット
オンラインストアで購入するよりも高いことが多い。
格安スマホ初心者は、スマホセットが間違いなくてオススメ!
- 初めて格安スマホを使う人
- スマホの準備に心配を感じる人
は、SIMカードとセット販売されているスマホを購入するのが間違いがなくてオススメです。
スマホを選ぶ基準
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)




一般的にスマホを選ぶ基準としては、次の基準によって選択することが多いと考えられます。
契約するSIMカードが使えるか
契約するSIMカードが使えないと元も子もありません。必ず契約するSIMカードが使えるスマホを選ぶ必要があります。
特に、SIMカードの回線に対応しているスマホかどうか注意が必要です。
SIMカードの回線とは
格安スマホは、3大キャリア(ドコモ、AU、ソフトバンク)のいずれかの回線を使用してインターネットに接続しています。
例えば、ドコモ回線のSIMカードを契約する場合は、ドコモ回線の周波数に対応しているスマホを購入する必要があります。
スマホの大きさ
スマホが大きいと画面が見やすい反面、持ち運びには不便です。
逆に、スマホが小さいと文字が見ずらい反面、持ち運びには便利です。
もっとも、最近は縁が小さいスマホも多くなっているので、「スマホのサイズ=画面のサイズ」ではありませんが、一般的に、スマホが大きいと画面も大きいことが多いです。
スマホの保存容量
写真や動画などを保存する容量のことです。
容量が大きいと写真や動画などをたくさんスマホに保存することができますが、容量が大きいほうが値段が高いです。
逆に、保存容量が少ない方が値段は安いですが、スマホ自体にはあまり写真や動画などを保存することができません。
スマホの処理速度
スマホの処理速度が速いと、画面の切り替えや入力などサクサク操作できます。ゲームをする場合、処理速度が速くないと遊べないゲームもあります。
スマホの処理速度が遅いと、切り替えに時間がかかったり、入力にもたついたりするため操作がストレスになる場合があります。
スマホの値段
安いスマホだと1万円程度のものから、高いスマホだと10万円を超えるようなものがあります。
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)
-244x300.png)




OCNモバイルONEなどではスマホとSIMカードがセットになった「らくらくセット」があり、スマホが大幅割引で購入できます。
今ならオススメの「HUAWEI P20 lite」も有りますので、興味のある方は公式サイトで確認してみてください。
OCNモバイルONEの公式サイトはこちら⇒OCN モバイル ONE