OCNモバイルONEでSIMカード追加手数料無料キャンペーン中です!
今までも何回か行われてきたキャンペーンです。
キャンペーン期間は9月30日(月)まで
シェアSIMを考えている人はぜひお見逃しなく!
【スマホセットがお得】OCNモバイルONEの口コミ・評判をレビュー
もくじ
OCNモバイルONE『SIMカード追加手数料無料キャンペーン』の内容
キャンペーン内容はその名のとおりSIMカード追加手数料が無料!
通常ならSIMカードを追加するときに、SIMカード追加手数料が必要になります。
- 音声通話SIMカード:3240円(税込)
- データ通信専用SIMカード:1944円(税込)
これが無料になるとなかなかの節約になります。月額基本料2か月分程度の金額ですからね。
ありがたや ありがたや
SIMカードの追加:シェアSIM
OCNモバイルONEでは、1つの契約で最大4枚までSIMカードが追加できます。
シェアSIMという状態になり、その複数枚のSIMカードで高速データ通信量を共有して使うことになります。
シェアSIMのメリット
シェアSIMを使うメリットは、
「カード1枚あたりの維持費が安くなる。」
これに尽きます。
データ通信SIMなら月額432円、音声通話SIMなら月額1188円でSIMカードが使えます。
新規契約をするよりも安いですね。
シェアSIMのメリット
個別に契約するよりも、1枚当たりのSIMカード利用料が安くなる
SIMカード追加手数料
通常SIMカードを追加する際には、SIMカード追加手数料として次の手数料がかかります。
SIMカードタイプ | 追加手数料(税込) | キャンペーン適用後 |
音声対応SIMカード | 3240円 | 0円 |
データ通信専用SIMカード | 1944円 | 0円 |
今回のキャンペーンで、このSIMカード追加手数料が無料になります。
キャンペーン対象者
キャンペーン期間中にSIMカードを追加した人が対象になります。
エントリーとか、何か特別な申し込みをする必要はありません。
もっとも、利用開始月に解約した場合には、キャンペーンの適用対象外になるので注意が必要です。
キャンペーン期間
キャンペーン期間は、
2019年6月17日(月)~9月30日(月)まで
SIMカード追加後の月額料金
SIMカードの追加手数料は無料ですが、シェア料金が月額かかります。
SIMカードのタイプ | 月額料金(税込) |
音声対応SIMカード | 1188円 |
データ通信専用SIMカード | 432円 |
もし、タブレットで使う場合にはデータ通信専用SIMカードで良いので、月額432円(税込)で使えることになります。
個別に契約すると月額972円かかるので、その半分以下の料金で使えることになります。
また、待ち受け専用のスマホで利用する場合には、月額1188円でスマホを利用することができます。
スマホの維持費がメチャクチャ安くなります。
注意事項
今回のキャンペーンで無料になるのは、SIMカード追加手数料だけです。
SIMカードを追加する場合には、このほかにSIMカード1枚につき、SIMカード手配料425円(税込)がかかります。
このSIMカード手配料は無料にはなりませんので、注意が必要です。
ココに注意
SIMカード手配料425円(税込)は無料にならない。
まとめ
OCNモバイルONEでSIMカード追加手数料無料キャンペーンが始まりました。
定期的に行われているキャンペーンですが、そう頻繁に行われている訳ではないのでシェアSIMを考えている人には見逃せないチャンスです!
シェアSIMを使うと、スマホやタブレットの維持費を安くできます。
- 待ち受け専用スマホなら音声通話SIMで月額1188円~
- タブレットならデータ通信SIMで月額432円
オススメの使い方です。
私はデータ通信専用SIMをシェアSIMで追加して、モバイルルーターにセットし、車に常備しています。
そうすることで車がWIFIスポットに早変わりします。
車のシガーソケットや大容量のモバイルバッテリーにモバイルルーターを接続しておくと電池の心配もありません。
このくらいの大容量モバイルバッテリーを使えば相当長時間持ちます。
出来るだけスマホの維持費を安くしたい場合は、OCNモバイルONEのシェアSIMはいかがでしょうか?